人形町甘酒横丁マルシェに出展しました

人形町甘酒横丁マルシェに出展しました

 

8月23日は人形町甘酒横丁で開催されたマルシェ
[甘酒横丁ちょっと夜ふかし]にブース出展致しました。

工房のある日本橋堀留町のすぐ近所ということもあり3年前からマルシェには参加しておりましたが、MADEinMAGICとしては初参加です。

何より今回はハクヤも参加致しました。

遊んだり、休憩したりもしてましたが、
私たちが指示することなく、お客さんにガチャガチャのやり方を説明したり、
くるくるレインボーの遊び方を説明したり、
彼なりにお手伝いをしてくれました。

私がいうのもなんですが、
親の背中を見てきて学んでくれてそうです。

やっぱりガチャガチャは最強です。
お金や在庫の管理も一括。
説明書も最初から入っていて、カプセルが梱包にもなります。

キミたちと簡単にイベントに参加できます。

近所の知り合いとも多く会え、日本橋の人にMAGICの活動のことも発信できたのが、何より良かったです。

少しずつでもいいから、
この街にキミたちの輝ける場をもっともっと作っていきたい。

前回のマルシェの参加の際に制作した、甘酒横丁木札。
こちらも今回販売しまして、大変好評でした。
前回販売した際のを持ってくれてたり、
物作りでキミたちと一緒に街を盛り上げる。
そんな思いのこもった木札です。

最後までご覧いただきありがとうございました。
舘野一也