
MAGICカードを作りました
tatenokazuya
初の展示会に向けて、
チラシや冊子など用意しようと思っていたのですが、
MAGICでは作りたいものも叶えたいこともキミたちとやりたいことも山ほどあるのだけど、それを詰め込むとまとまらないチラシになりそうなので、名刺サイズの小さなカードに閉じ込めました。
裏には簡単なコンセプトと、サイトへといけるQRコードを。
カードはカラーとモノクロ2種類作りました。
MADEinMAGICで伝えたいことの一つに、
「キミにもできるよ」ってこと。
21個の三角を自由に色塗りして、世界で一つの色を描いてください。
キミが描いてくれたから、こんなに美しい色が見れたんだって。周りが笑顔になってくれたら嬉しい。
もう一つ仕掛けがあって、缶バッチの台紙としても使え、色塗りした後は缶バッチにもできます。
ショップカードから、
みんなもできるデザイン制作、
そして缶バッチという物作りへ。
ユニバーサルデザイン。
誰にでもできる軽作業。
障がい者が作る製品。
みなさんはどんなイメージがありますか?
MADEinMAGICが生み出す物作りで、
キミの手から生まれる物づくりが世界一美しいって思ってもらえるように。
キミの笑顔がより輝くように。
(思いはカードに閉じ込めておくんだった)
ぜひみ皆さん手にとって色塗りしてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。
舘野一也