
こうちゃんとの物作り2025
キミが描いた絵から生まれた物作りのお話。
先日、数年前からハクヤとの繋がりもあり、
ご縁いただいていた方が工房にお越しいただき、
初めて会うことができました。
そして素敵な絵を届けに来てくれました。
絵を作者は、
宇田光志さん(以下こうちゃん)
岡山県在住、1991年生まれで生後間もなくダウン症と診断を受ける。
15歳からペン画を描き始め、ご家族が運営されているアトリエ「とんぼ邸」にて毎日絵を描かれています。
彼の夢はいつか東京で個展を開くことです。
「とんぼ邸」旧郵便局を改装した素敵なアトリエです。
https://kochan-art.com/
直接会いに来てくれて絵を届けてくれたこと。
より多くの方にこうちゃんの素晴らしいアートを知ってもらいたいなと思い、
(いつか東京で個展をやる夢を応援できるように)
MADEinMAGICにできることとして、こうちゃんの絵からアロマストーンを作らせていただきました。
1)絵からデータ化へトレース。
2)3DCADデザイン制作。
3)3Dモデリングで原型の制作。
4)シリコン型の制作。
5)シリコン型で手作りのアロマストーン。
そして、アロマストーンを入れる用の桐箱もオリジナルデザインを制作しました。
こうちゃんが毎日絵を描いているアトリエ「とんぼ邸」の入口のドアを参考にデザイン、桐箱に施しました。
桐箱を開けるとこうちゃんのアロマストーンを手に取ることができ、
まさに「こうちゃんの感性へようこそ」といった物作りが誕生しました。
アロマストーンは誰にでも簡単に作れます。
ワークショップなどでこうちゃんアロマストーンの型を手に取っていただき
物作りすることもできます。
多くの人にこうちゃんの絵が触れられる機会になれたらいいなと思います。
今回、絵を最初にスキャニングさせてもらう時に、
額から外したのですが、裏にこうちゃんから
「ありがとう」と書いてありました。
こちらこそありがとうだよ!
キミに出会えて。
最後までご覧いただきありがとうございました。
舘野一也